Excel Report Plugin
Trac0.11ネタではなくて0.10ネタ。
以前書いたスーツなオヤジキラーのExcel Report Pluginで、問題点というか注意点として
入れるのは1つのプロジェクトだけにすること。グローバルなフォルダじゃ認識しないし、複数のプロジェクトだとExcelのリンクが入れた分だけ出てきます。1つのプロジェクトにしか入れてなくても全部に出るのでご安心を(笑)
と書いた。
eggにすれば平気かなと思って適当に調べて挫折したまま放置。
再起動の度にプラグインを入れたプロジェクトのReport開くという何とも情けない状態
(しかも最低でも2個出るしorz)
が、しかし解決方法を発見。(かおるんダイアリーさん経由)
ExcelReportPluginの管理@Ryuzee.com
egg化するマクロでegg化してしまえばのOKらしい。
早速、書いてある通りにやってみると見事成功!
同じ悩みをお持ちの方はお試しあれ。
一から入れる場合の手順的には、かおるダイアリーさんのexcel report plugin のインストールが非常に良く纏まっていて参考になります。
| 固定リンク
「Trac」カテゴリの記事
- Excel Report Plugin(2008.06.26)
- ロゴ祭り?(2008.06.24)
- Trac0.11キター!(2008.06.23)
- Tracのリポジトリブラウザ(2008.05.15)
- Tracで利用中のプラグイン(2008.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント